2011.11.23
小説家 さだまさし
さだまさしさんのことは、昔から好きで、
彼の美しい日本語と、表現と、彼の愛情溢れる目線に
尊敬の念を抱いておりました。
しばらく 色んな音楽に触れて、
「さだまさし」から離れていた時期もあったけれど、
特に最近、また 「さだまさし」に帰って来ました。
本をよく読むようになってから、さださんの小説を知り、
何作か読ませていただいて、やっぱり凄いなあ~と…。
で、この度、岡田将生くん主演で、映画化された「アントキノイノチ」を読み終えて、
またさらに「さだまさし熱」が再発されちゃったんです。
歌を聴きたいなあ~と、Youtubeを探っていたら、
昔、SoftbankのCMのタイアップになっていた、
「私は犬になりたい¥490」がありまして、
ちゃんと聴いた事がなかったので、聴いてみたんですけど、
これが私のツボにはいりました!!おもしろい!!
面白いけど少し考えさせられる・・・。さすが「さだまさし」!!
ちなみにこの楽曲に関して、さださん曰く
「僕なりに白戸家のお父さんがなぜ選りによって犬になってしまったのか
の謎解きに挑んだつもりでもある。
決して笑わせることだけを目的に不真面目にいい加減に作ったのではない。」
と、申しております。
白戸家のお父さんを抜きにしても、父親の哀愁が垣間見える
ある意味、泣ける名曲かもしれません(笑)。
あまりにもツボに入ったので、皆さまにもお裾分け。
よかったらどうぞ (^○^)/
♪ でも味噌汁つかない~♪
追伸:小説「アントキノイノチ」に関しての感想は、
また今度にいたしますう~。
彼の美しい日本語と、表現と、彼の愛情溢れる目線に
尊敬の念を抱いておりました。
しばらく 色んな音楽に触れて、
「さだまさし」から離れていた時期もあったけれど、
特に最近、また 「さだまさし」に帰って来ました。
本をよく読むようになってから、さださんの小説を知り、
何作か読ませていただいて、やっぱり凄いなあ~と…。
で、この度、岡田将生くん主演で、映画化された「アントキノイノチ」を読み終えて、
またさらに「さだまさし熱」が再発されちゃったんです。
歌を聴きたいなあ~と、Youtubeを探っていたら、
昔、SoftbankのCMのタイアップになっていた、
「私は犬になりたい¥490」がありまして、
ちゃんと聴いた事がなかったので、聴いてみたんですけど、
これが私のツボにはいりました!!おもしろい!!
面白いけど少し考えさせられる・・・。さすが「さだまさし」!!
ちなみにこの楽曲に関して、さださん曰く
「僕なりに白戸家のお父さんがなぜ選りによって犬になってしまったのか
の謎解きに挑んだつもりでもある。
決して笑わせることだけを目的に不真面目にいい加減に作ったのではない。」
と、申しております。
白戸家のお父さんを抜きにしても、父親の哀愁が垣間見える
ある意味、泣ける名曲かもしれません(笑)。
あまりにもツボに入ったので、皆さまにもお裾分け。
よかったらどうぞ (^○^)/
♪ でも味噌汁つかない~♪
追伸:小説「アントキノイノチ」に関しての感想は、
また今度にいたしますう~。
スポンサーサイト