似顔絵 イラスト にがおえ towa 伽和 野生のベランダ
fc2ブログ

野生のベランダ

うちには、狭くて小さなベランダがあります。
ほぼ物置と化しておりますが、(ほとんど旦那さんの私物)
雑草然とした植物の鉢やこ汚いプランターも置かれています。

それらは、旦那さんが独身の頃に誰かからもらい、
異様な形に成長したサボテンだったり、
旦那さんがどこかから枝を頂いて挿し木し、運良く根付いた沈丁花だったり、
枯れてんだか生きてんだかわからない、おもとだったり、
何だかよくわからない草だったり、花だったりします。

私は、花を愛でるのは好きですが、育てるのは苦手で、
どんな草花も私の手にかかれば、たちどころに枯らしてしまいます <( ̄^ ̄)>エヘン
なので草花たちは、旦那さんが気の向いた時に、たまにお水をやってあげる位で、
手入れと言うモノはしてもらえず、ほぼ野生化し、強く逞しく生きています。


10年ほど前からこの野生のベランダで、
何かの草花が枯れた後、放置しておいた空いたプランターに、
突然「黄色いマツバボタン」が咲くようになりました。

初めての年は「どこかから種が飛んできたのね~」と
旦那さんとほのぼの話をしておりましたが、
秋になり、枯れ果てた後、いつも通り特に何もせず放置していたら、
次の年も、また次の年も、はたまたそのまた次の年も咲くようになりました。
黄色だけ…。
しかもそいつらは、年々どんどん陣地を広げてゆき、
一鉢二鉢と勢力を伸ばして行ったのです!!!!(;゚ロ゚ノ)ノ

ある時、旦那さんが「ピンク色のマツバボタンもあったらいいよね」とのたまって、
どこかから苗を買ってきて植えてみました。
が、ピンクは根付かず排除され、結局 毎年黄色だけが咲きます。

昨日、我が家のベランダに、今年最初の黄色いマツバボタンが一輪咲きました。

「本当にこいつはどんだけタフなんだ?」…。

あまり手をかけて、大事大事に育てると、軟弱者になってしまうのは
人間の子供と一緒なのかな~?とちょっと考えさせられる、我が家のベランダです。


まつばぼたん  ちょっと描いてみた…。





スポンサーサイト



theme : スケッチ
genre : 学問・文化・芸術

Secret


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【野生のベランダ】

うちには、狭くて小さなベランダがあります。ほぼ物置と化しておりますが、(ほとんど旦那さんの私物)雑草然とした植物の鉢やこ汚いプランターも置かれています。それらは、旦那さん

プロフィール

かんの伽和

Author:かんの伽和
色鉛筆とパステルを使い、
あったかな似顔絵とイラストを描いています。
数年前からはデジ絵にはまり、PCとペンタブが手放せません。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

輪が広がると楽しいよね♪

携帯でもよろしくね~

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

pixivさん

ポチっと応援 励みになります♪

FC2Blog Ranking><a href=人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村 イラストブログ メルヘンタッチへ にほんブログ村 イラストブログへ
blogram投票ボタン

Twitter やってます

Follow Me!

月別アーカイブ

本棚

叶和子のお気に入りの本達

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

RSSリンクの表示